自分のお客様の仲間ができる。
そうすると、自分のファミリーができる。
そのファミリーに入りたい!って思う
新しいお客様が増える。
こんな風にやっていけらたら、
もっと期待に応えたくなった。
そしたら結果につながった。
和田さんは、そう振り返ります。
やっぱり肝は、「人付き合い」。
これに尽きるんですね。
和田さん。ポイントも教えてくれました♪
自分の言いたいことは、まずは
置いておく。
相手の会話や、相手が出す波長と、
同じテンポとリズムで、
なんだろ。。
そう、音楽を変えない
相手と同じ曲を聴きながら
それと同じ曲で流れる感じで〜
〜「ところで〜」の入り。
これが大事なんです。
相手のCDを変えちゃうような
入り方は、NGなんです。
なんとなく分かりますか?
この続きは、また次回(^^)。
もし、こんな風に、
人間関係や、人とのコミュニケーションについて、
ビジネス、プライベート関係なく、
真正面から向き合って、成長していくことが
できるとしたら、少しは興味ありますか?
もし、興味がある「あなた」は、
一度、ココを覗いてみてください↓↓↓
http://www.good-future07.com/newpage15.html
私が、人間の成長と、お金の知識
そして、何よりも大切な「お金の出所」を考える
人生を生きる為に、お届けしているセミナーがあります。
興味があれば、一度覗いてみてください↓↓↓
http://www.good-future07.com/newpage15.html
あなたに会えるのを、楽しみにしています(^^)。
【和田裕美さんって、どんな人?】
ランキングに参加しています。
面白いと思った方は応援お願いします♪
より良いブログを作って行きます(^^)
↓
「人気ブログランキング」⇒「おきてがみ」
の順番でクリックしてくださいね!
↓

↓ ↓ ↓

無言ポチ逃げ歓迎♪